![]() 11月22日=「いいふうふ」の日は二十四節気の第20節小雪(ショウセツ)です
![]() 北海道の山肌は白い上着を羽織っているようです 本州も北部と日本海側で初雪が降って全国的にだんだんと冬の装いになってきました 雪が降ると子供はワクワク楽しそうですよね いくつになってもそんな心でありたいですね 1年を二十四の季節に分けた節気の小雪は 次の節気「大雪」を迎える12月07日の前日までの期間で 定気法では太陽黄経が240度の瞬間 今年は11月22日12時48分です 江戸時代に記された暦の解説書の暦便覧には 「冷ゆるが故に雨も雪と也てくだるが故也」と記されています 西洋占星術では小雪を人馬宮(いて座)の始まりにしています 1年を72の季節に分けた七十二候の小雪の期間の 11月22日~11月26日の「初候」は 「虹蔵不見(にじ かくれて みえず)」 ⇒虹が見えなくなる時季を迎えます 二十四節気の第04節「清明」の末候「虹始見」に対応しています 雨が少なくなり陽の角度も低くなるので虹が発生しにくくなるのでしょう 虹は龍神さまですが冬が苦手なのでしょうか(笑) 11月27日~12月01日の「次候」が 「朔風払葉(きたかぜ このはを はらう)」 ⇒北風が木の葉を吹き払う頃です 新月は月初めなので朔月と云うように朔には始めの意味があります 方角は北を起点としますから朔風=北風なのです 冷たく強い北風は肌を刺し凍てつかせますが 初冬の香は心地好く空は凛として気持ち好くも感じます 温もりが恋しい頃ですね 12月02日~12月06日の「末候」が 「橘始黄(たちばな はじめて きばむ)」 ⇒橘が黄色く色付く頃です 橘とはかつて生食していた柑橘類の総称でした 言伝えでは常世の国から田道間守(たじまもり)が持ち帰ったと云われています 不老長寿の実と信じられていたようです 冷たい冬の空気は寒いだけではなく乾燥しています 身体は冷えて水分不足に成りやすくもなります 風邪は身体の冷えと乾燥で免疫力が下がり罹ってしまうのです 寒さ対策と乾燥対策をしっかりとされて肌も荒れないようにご自愛下さい 12月に入ると何かと慌ただしくなります 心が荒れるで慌ただしいの字になっていますね 身体もお肌も心も魂も潤いを保って艶やかに快適に参りましょう 季節の移ろいや自然界の息吹を愛で季節を感じ楽しむのは素晴らしき事です 心に余裕があってこそできます 五感と+αの感覚で感じ取れ感動できます ![]() 地球の運行の節目を迎え秋を迎える立冬の時候も自然と共に在り 今を精一杯に生きて私たちの身体と心と魂から生命力を育んで 感謝と愛を以ってファーストシードを自然界と周りの人々へ降り注いで たくさんの喜びを創造して楽しみ身体と心と魂を輝かせて 人生に彩を添え香を醸していきましょう ![]() そうした喜びは生きていく基盤があってこそです この国 この星 この世が調和されて永久に安泰しますように… ![]() この時候も北風小僧の寒太郎のようにクールで 身体と心は温かく風の子でまいりましょう ![]() 今ここに在るすべてに 感謝 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() P C版: http://firstseed.web.fc2.com 携 帯: http://firstseed.web.fc2.com/i ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ファーストシード ∞Firstseed∞ |
ライトエネルギーのワークFirstseed(ファーストシード)のセッションとヒーリングを展開 様々な情報とご案内を発信してます |
プロフィール
|
Author:ファーストシード
|
![]() |
最近のコメント
|
|
![]() |
FC2カウンター
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |